2025.07.14
ZEB への取組み
橋市グループでは、地域社会・お客さまのカーボンニュートラル実現に向けた取組み強化の一 環として、 温室効果ガス排出量削減につながる「サステナブルビル」を目指した ZEB(ゼブ)導 入に向けて取組んでいます。
~ZEB とは~
Net Zero Energy Building(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の略称で「ゼブ」と呼びます。 快適な室内環境を保ちながら、 高断熱化・日射遮蔽、自然エネルギー利用、高効率設備により、 できる限りの省エネルギーに努め、太陽光発電等によりエネルギーを創ることで、 年間の一次エ ネルギー消費量をゼロ又はマイナスにする建築物のことです。 そのゼロ・エネルギーの達成状況に応じて、4 段階のZEB シリーズが定義されています。
2022 年4 月に建設した盛岡市向中野の貸事務所では、4段階評価で最高ランクの『ZEB』認証 (省エネ+創エネで100%以上の一次エネルギー消費量の削減を実現している建物)を受けています。 橋市グループでは、新築や既存店舗の改修工事において、省エネルギー対策を加速させるべく、 カーボンニュートラル実現に向けた取組みを推進してまいります。